地域振興係
- 社会福祉型テレワーク事業について
- テレワークについて
- 【9月1日(金曜日)から利用方法が変更になります】立科町ふるさと交流館「芦田宿」/立科町移住サポートセンター
- 地域再生計画
- 立科町ふるさと寄附金からのお知らせ
- ふるさと納税 オンラインワンストップ対応の「自治体マイページ」をご利用ください
- 立科町ふるさと寄附金(納税)について
- 確定申告・ワンストップ特例制度について
- 寄附金の活用実績と受入額の公表
- ふるさと納税寄附金の収納事務受託者および指定代理納付者
- ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)対象事業の募集について
- 地域おこし協力隊紹介
- 地域おこし協力隊
- 令和5年4月 地域おこし協力隊
- 令和5年3月 地域おこし協力隊
- 令和5年2月 地域おこし協力隊
- 令和5年1月 地域おこし協力隊
- 令和4年12月 地域おこし協力隊
- 令和4年11月 地域おこし協力隊
- 令和4年10月 地域おこし協力隊
- 令和4年9月 地域おこし協力隊
- 令和4年8月 地域おこし協力隊
- 令和4年7月 地域おこし協力隊
- 令和4年6月 地域おこし協力隊
- 令和4年5月 地域おこし協力隊
- 令和4年4月 地域おこし協力隊
- 空き家バンクの利用について
- 移住者向け住宅の整備に向けた住宅希望アンケート調査報告書について
- 立科町空き家利用促進補助金
- 立科町U・I・Jターン促進事業新築住宅補助金
- 立科町UIJターン就業・創業移住支援金
- 立科町奨学金返還支援助成金
- 立科町結婚新生活支援事業補助金
- 立科町婚活支援事業補助金
- がんばる地域応援事業
- 友好都市 愛川町
- 友好交流都市 清瀬市
- 経済・観光に係る交流協定 相模原市
- 立科町地域ブランド「ロゴ・キャラクター」の利用について
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
- 【入居者が決定しました!】立科町移住促進住宅
- 【11/4断熱ワークショップ参加者追加募集】立科町空き家改修DIYワークショップを開催します