歯科検診

更新日:2025年08月14日

歯科検診を受けて、歯の喪失、虫歯・歯周病の予防、口腔内の疾病、義歯の適合状態をチェックしましょう!

時々、妊娠中はホルモンバランスの変化や、つわりなどによる体調不良に伴う生活習慣の変化で、歯肉炎や歯周病を引き起こしやすくなります。妊娠中に歯科検診を受けましょう!

対象者

1.節目年齢の方(年度末年齢が20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳の方)・・・4月に受診券を発行します。

 

2.妊娠中の方・・・妊娠届時に受診券を発行します。

※歯科検診当日に立科町に住民登録がない場合は受診できません。

 

費用

無料

※検診当日は歯科検診のみになります。検診の結果、治療が必要な場合は通常の保険診療となり、治療費がかかります。

受診期間

1.節目年齢の方

対象年度の 4月1日  〜 3月31日

2.妊娠中の方

妊娠中 1回

 

実施医療機関・受診方法

○実施医療機関

・山浦歯科医院(電話 0267-56-1140)

・ながい歯科医院(電話 0267-56-1165)

・もみの木歯科クリニック(電話 0267-56-0648)

 

○受診券が届いてから、直接医療機関に予約してください。

持ち物

・受診券(必ず事前に記入をして持参してください)

・マイナ保険証、資格確認書等の健康保険のわかるもの

・妊娠中の方は、母子健康手帳

 

この記事に関するお問い合わせ先

立科町役場 町民課 子育て保健係
電話: 0267-88-8407
ファクス: 0267-56-2310
お問い合せフォーム
みなさまのご意見をお聞かせください

ご意見ありがとうございました。

このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか