女神湖体育館

施設内容
- 体育館(バレーボール2面、バドミントン4面) 有効面積 904平方メートル
- 会議室
- トイレ(男1、女1、多目的1)
- ロッカー
施設概要図
備品
- バレーボール 20個(4号球)
- ソフトバレーボール 9個
- バドミントンラケット 20本
- 卓球台 8台、卓球ラケット 23個
- ドッジボール 8個
- ネット類
- 審判台
有料備品
- 卓球ボール 1個200円
- バドミントンシャトル 1個200円
- 音響設備 1日1,000円(要予約)
使用申込方法
使用予約は、町内の団体にあっては6ヶ月前から、町外の団体は1ヶ月前から受け付けます。
1.電話受付
- 電話で使用日の空き状況を確認してください。
- 空いていれば仮予約となりますが、申込み後7日以内に申請手続き・入金が確認できない場合は、申込みを辞退したものとします。
なお、仮予約であってもキャンセル料が発生する対象となりますので留意してください。 - 申請書をダウンロードしていただき、必要事項記入のうえ、申請書と一緒に使用料全額を現金書留でお送りください。(振込みはできません。)
添付ファイル
女神湖体育館使用許可申請書 様式 (PDFファイル: 107.3KB)
女神湖体育館使用許可申請書 様式 (Wordファイル: 47.5KB)
2.窓口受付
窓口で申請書に記入のうえ、使用料全額を添えて提出してください。
3.受付場所・使用料納入先
〒384-2309
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野1001
女神湖体育館内 立科町役場 蓼科出張所
電話 0267-55-6201
ファクス 0267-55-7005
4.受付時間
午前9時00分~午後5時00分
利用料金
午前 9時~12時 |
午後 午後1時~午後5時 |
夜間 午後6時~午後10時 |
|
---|---|---|---|
体育館 半面 |
5,250円 | 6,300円 | 6,300円 |
体育館 全面 |
10,500円 | 12,600円 | 12,600円 |
会議室 | 2,100円 | 2,100円 | 2,100円 |
- 営業等で使用する場合は5倍額とします。
- 規定時間外に使用する場合は、3時間を超えない範囲で許可しますが、午後10時以降の超過使用はできません。
キャンセル料
キャンセル日から使用日までの日数によってキャンセル料を徴収いたします。
使用日~6日 | 7日~30日 | 31日~ |
---|---|---|
使用料全額 | 使用料半額 | なし |
使用上の注意
- 使用にあたっては公共の場としてのマナーを守り、施設設備および器具類を大切に使用してください。万一破損および紛失が発生した場合は使用者がその負担により原状回復していただきます。
- 使用後は、必ず後片付けと清掃を行いごみ等は責任をもって持ち帰ってください。
- 準備および片付けは、使用時間内で行ってください。
- 館内および駐車場での盗難および事故等には十分ご注意ください。万一盗難および事故等が発生しても町は一切責任を負いません。
- 使用の際は、係員の指示に従ってください。
お問い合せ
女神湖体育館内 立科町役場 蓼科出張所
電話0267-55-6201
(注意)「女神湖体育館」は、令和2年4月1日「蓼科ふれあいセンター」から名称変更しました。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
ご意見ありがとうございました。
更新日:2023年03月31日