お願い!下水道使用について

更新日:2023年03月31日

汚れた水は、下水道施設で新しい生命を吹き込まれて自然に戻っていきます

白波の立つ、流れのはやい清流の写真

最近、下水道管に異物(家畜のフン、タオル、布きれ)等が流され、ポンプの異常が多発し苦慮しています。
下水道処理施設は何でも処理できるわけではありません。モラルを守り下水道を大切に使うことで、生活環境を保つことができます。

流してはいけないもの・流してはいけない理由

  • 水に溶けないもの
  • 紙おむつ、生理用品、布類、木片、ガム、タバコの吸殻など
     排水管や下水道管の詰まりや、ポンプの故障の原因となります。
  • てんぷら油やサラダ油などの廃油
     排水管や下水道管内で石鹸と油が化合して固って詰まりの原因となるほか、処理機能が低下します。
  • 野菜くず
     排水管が詰まったり処理場の機能を低下させます。
  • 農薬、殺虫剤などの薬品
     下水処理場の微生物に影響を与え、放流水質に影響がでます。
  • ガソリン・灯油・軽油等の燃料やシンナ-など揮発性の高い危険物
     処理機能の低下や爆発など、重大な事故となります。
故障原因となった廃材が3つ並んでいる写真
故障原因となった石や布のような物の廃材が道路の上に置かれている写真

下水道施設の故障原因となった石や廃材

この記事に関するお問い合わせ先

立科町役場 建設環境課 上下水道係
電話: 0267-88-8410
ファクス: 0267-56-2310
お問い合せフォーム
みなさまのご意見をお聞かせください

ご意見ありがとうございました。

このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか