図書室利用案内

更新日:2024年02月01日

蔵書検索

蔵書検索・図書室からのお知らせについて

 ご家庭のパソコン、スマートフォン、携帯電話から、図書室の資料を検索することができます。また、図書室からのお知らせ・カレンダーもご覧いただけます。

 次のバナーをクリックしてください。 公民館図書室のサイトにリンクしています。

公民館図書室蔵書検索(立科町公民館図書室のサイトへリンク)

↑お知らせ・カレンダーもコチラです。

 スマートフォン等からも検索できます。 次の二次元バーコードをご利用ください。

パソコン・スマホ用QRコード

パソコン・スマホ用

携帯電話用(簡易版)QRコード

携帯電話用(簡易版)

市町村と県による協働電子図書館について

 立科町公民館図書室では、立科町のみなさんの「市町村と県による協働電子図書館(デジとしょ信州)」利用申込を受付中です。

  • 電子図書館とは?
    自宅のパソコンやスマートフォン、タブレットを使って、いろいろな本(電子書籍)を読むことができるインターネット上の図書館です。
  • 「市町村と県による協働電子図書館」とは?
    すべての長野県民が、いつでも、どこでも、どこからでも、無料で、電子書籍を借りることができるサービスです。(インターネットは個人負担)
  • 申込方法は?
    利用者カードと住所が確認できるもの(免許証や保険証など)を持って、下記開室時間内に図書室カウンターまでお越しください。利用申込書にご記入いただきます。手続きができるのは、立科町に住まいの方のみです。他市町村にお住いの方は、居住地の公共図書館(公民館図書室等)に直接問い合わせてください。
  • 立科町公民館図書室の利用カードがない場合は?
    利用者カードをお持ちでない方は、新規登録をお願いします。免許証や保険証など、氏名・生年月日・住所が確認できるものをお持ちください。
デジとしょ信州(Digi  Tosho Shinshu のサイトへリンク)

上のロゴから「デジとしょ信州」へアクセスできます。

添付ファイル

立科町の先人達の蔵書

 立科町出身で偉大な業績を残された先人に関する蔵書紹介です。

読み物に、研究にご利用ください。

図書室利用者カード

立科町公民館図書室の資料を借りるには、登録をしていただく必要があります。

登録できるのは、立科町に住所を有する人、または、町内の企業・学校に通勤通学している人に限ります。運転免許証等、証明のできる書類を持って、図書室カウンターにて、利用者登録をしてください。

添付ファイル

開室時間

  • 平日
     午前10時~午後6時
  • 土曜日
     午前10時~午後5時
  • 日曜・祝日
     午後1時~午後5時

無料で利用できます。貸出は一人5冊まで。
時間外の返却はロビーの『返却ボックス』をご利用ください。

閉室時間

  • 毎月最終の月曜日(祝日の場合はその翌日となります。)
  • 年末年始
  • 蔵書点検や管内清掃など特別に定めた日(別途トップページに掲載します。)

この記事に関するお問い合わせ先

立科町役場 中央公民館
電話: 0267-88-8417
ファクス: 0267-56-0339
みなさまのご意見をお聞かせください

ご意見ありがとうございました。

このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか