10-6 土砂崩壊危険箇所
地
図
番
号 |
施設
番号 |
地
区
番
号 |
地
区
名 |
所在地
(大字、字) |
管理団体名 |
受益戸数
(戸) |
受益面積
(ha) |
工事内容 |
被害数量 |
地域指定 |
危険度 |
備考 |
工種 |
構造 |
事業費
(千円) |
事業量
(m) |
振興山村 |
特定農山村 |
豪雪地帯 |
過疎地帯 |
地すべり |
土砂災害警戒区域 |
重要水防区域 |
山地災害危険地区 |
A |
B |
C |
D |
|

|
324001 |
|
姥堰 |
大字芦田字切掛 |
立科土地改良区 |
13 |
3.0 |
用水路 |
BF-400型 |
20,000 |
800 |
県道400m
水田40a |
|
○ |
|
△ |
|
|
|
|
○ |
|
|
|
|

|
324002 |
|
高井堰 |
大字芦田字山ノ神 |
立科土地改良区 |
15 |
5.0 |
用水路 |
BF-500型 |
20,000 |
700 |
県道200m
水田100a
町道300m |
|
○ |
|
△ |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|

|
324003 |
01 |
団体営
立科2号 |
大字芦田字光徳寺 |
立科土地改良区 |
420 |
158.0 |
用水路 |
BF-700型 |
20,000 |
400 |
町道50m
水田200a
農道50m |
|
○ |
|
△ |
|
|
|
|
○ |
|
|
|
|

|
324003 |
02 |
団体営
立科2号 |
大字芦田字下竹熊 |
立科土地改良区 |
420 |
158.0 |
用水路 |
BF-800型 |
40,000 |
600 |
町道150m
水路500m
水田600a |
|
○ |
|
△ |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|

|
324003 |
03 |
団体営
立科2号 |
大字芦田字舟久保 |
立科土地改良区 |
420 |
158.0 |
用水路 |
BF-600型 |
5,000 |
100 |
水田50a
町道150m
農道50m |
|
○ |
|
△ |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|

|
324004 |
|
牛鹿堰 |
大字山部字鮒久保 |
立科土地改良区 |
212 |
131.0 |
用水路 |
BF-600型 |
35,000 |
2,250 |
水田100a
農道400m |
|
○ |
|
△ |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|

|
324005 |
|
山部用水 |
大字山部字上房 |
立科土地改良区 |
153 |
41.0 |
用水路 |
BF-700~900型 |
62,000 |
3,000 |
町道50m
県道100m |
|
○ |
|
△ |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|

|
324006 |
01 |
八丁地堰 |
大字茂田井字大星 |
立科土地改良区 |
265 |
81.0 |
用水路 |
BF-900型 |
30,000 |
700 |
水田150a
水路200m
農道350m |
|
○ |
|
△ |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|

|
324007 |
|
矢原堰 |
大字宇山字日中 |
立科土地改良区 |
40 |
25.0 |
用水路 |
VP-φ300 |
6,000 |
500 |
水田100a
国道50m
農道100m |
|
○ |
|
△ |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|

|
324008 |
|
真蒲堰 |
大字芦田字獅子塚西 |
立科土地改良区 |
22 |
8.0 |
用水路 |
BF-500型 |
3,000 |
100 |
町道50m
高齢者福
祉施設
10m |
|
○ |
|
△ |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|
合 計 |
10地区 |
|
|
1,980 |
768.0 |
|
|
241,000 |
9,150 |
|
|
10 |
|
10 |
|
|
|
|
2 |
8 |
|
|
|
|