令和4年7月 地域おこし協力隊
ずくだす!! 地域おこし協力隊 奔走中
農業振興担当 芳野 昇です
昨年の5月に地域おこし協力隊として採用され1年が経過し、りんご栽培の1年間のサイクルを経験することができました。まだまだ分からないことが多く、知識も経験も未熟なので、これからもいろいろ学んでいきたいと思います。 現在は管理する方がなくなったりんご畑を任されています。以前管理されていた方は高齢でなかなか細部にまで手が行き届いていなかったようで、剪定する枝が多く、また腐らん病にかかっている樹も多くあり、剪定に時間がかかりました。今後は摘果作業を夏までに終わらせなければならないので頑張って作業をしていきます。
だんだん暑くなってきて作業も大変になってきますが、うれしい誤算がありました。それはりんご畑の中にアスパラガスが生えてきたのです。(鳥が種を運んできて生えることがたまにあるそうです。)初めて見たときは「なぜ?」と戸惑ったのですが、美味しくいただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
ご意見ありがとうございました。
更新日:2023年03月31日