文化・スポーツ・まちづくり
生涯学習・社会教育
- 図書室利用案内 [2022年8月5日]
- 佐久地域定住自立圏 スポーツ・文化情報 [2020年10月15日]
- 立科町中央公民館および図書室の利用時間が、令和2年6月1日から変更になります。 [2020年5月21日]
- 立科町男女共同参画長期プラン4策定 [2020年3月18日]
- 3月1日の文化祭の中止について [2020年2月28日]
- ふらばーるバレー別ウィンドウで開く [2017年1月5日]
- 中央公民館 [2016年3月30日]
- たてしな人権センター [2016年3月30日]
- 人材バンク [2016年3月30日]
青少年育成
歴史・文化財
公園・自然
スポーツ
- 児童館の乳幼児の方の利用制限について [2022年8月1日]
- 社会教育施設(権現山運動公園体育施設、中央公民館等)の利用制限について [2022年7月29日]
- 社会教育施設(権現山運動公園体育施設、中央公民館等)の利用制限について [2022年7月22日]
- 野球場 [2022年4月1日]
- 多目的運動場 [2022年4月1日]
- 体育センター [2022年4月1日]
- 屋内運動場 [2022年4月1日]
- 心かよう館(太鼓道場・柔剣道場) [2022年4月1日]
- マレットゴルフ場 [2022年4月1日]
- テニスコート [2022年4月1日]
- 女神湖体育館 [2020年4月1日]
- 女神湖多目的運動場 [2016年3月30日]
まちづくり
- 地域懇談会を開催しました [2022年7月27日]
- 立科町オープンデータサイト [2022年7月19日]
- がんばる地域応援事業 [2022年6月3日]
- マイナポイント第2弾 【予約・申し込みの相談窓口】 [2022年4月13日]
- 令和4年度がんばる地域応援事業を募集します [2022年3月14日]
- 立科町まちづくり創生会議からの提言について [2021年8月10日]
- 立科町地域公共交通網形成計画を策定しました(平成31年3月) [2019年6月3日]
