指定管理施設(白樺高原国際スキー場、しらかば2in1スキー場および御泉水自然園)モニタリング結果を公表します
[2023年1月19日]
ID:2122
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年1月19日]
ID:2122
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
施設名称 | 白樺高原国際スキー場 |
---|---|
所在 | 立科町大字芦田八ヶ野742番地1外 |
指定管理者 | 樫山スノーテック株式会社 |
担当部署 | 産業振興課観光商工係 |
施設名称 | しらかば2in1スキー場 |
---|---|
所在 | 立科町大字芦田八ヶ野2021番地1外 |
指定管理者 | 樫山スノーテック株式会社 |
担当部署 | 産業振興課観光商工係 |
施設名称 | 御泉水自然園 |
---|---|
所在 | 立科町大字芦田八ヶ野709番地4外 |
指定管理者 | 樫山スノーテック株式会社 |
担当部署 | 産業振興課観光商工係 |
運営状況 | 業務全般 | 自主事業 | 設備・備品の維持管理 | サービスの水準 | 個人情報保護規定遵守 | 苦情・事件・事故対応 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | B | B | A | A | B | A | ― |
【評価基準】
A=すべてが良好
B=一部または軽微な改善が必要だが、概ね良好
C=重大な改善が必要または未実施
-=該当なし
<コメント>
指定管理施設がスキー場、自然園といった観光施設であることから新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受け、大変厳しい事業環境であったことがわかる。そのような厳しい状況の中でも利用者増のための積極的な自主事業が実施されていた。また、事業運営にあたっては、利用者および従業員に対して感染防止対策が講じられていた。
新型コロナ感染症の収束が見通せず、引き続き厳しい事業環境の中での運営が想定されるが、政府・自治体等の支援策等も活用しつつ、民間事業者のノウハウと創意工夫により魅力的な施設となるよう期待する。また、基本的な感染対策が徹底されるよう引き続き配慮願いたい。
緊急事態発生時のスタッフの対応に関して、迅速且つ適切な対応ができるよう、各種マニュアルに基づいた指導、演習および訓練を引き続き行っていただきたい。