令和2年3月 地域おこし協力隊
[2021年9月10日]
ID:1448
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
地域おこし協力隊 移住・交流担当牧内久美です
立科町に来て、まもなく3年になります。今でも、毎朝、家から見える浅間山連山の美しさと澄んだ空気にパワーをもらい、ストレスフリーな毎日を送っています。
先日、立科中学校でお話をさせていただいた時に、子ども達から「なんにもない立科町にどうして来たの?」という質問をもらいました。立科町で育ったみんなには、自然が豊かで、気持ちも豊かになる立科町を『何もない』と感じているのだと驚きました。「何もないことが贅沢。ないからこそ、自分で作る楽しさがある。」というお話をしました。少しでも立科町の良さを知ってもらえたら良いと思っています。
冬の時期は白樺高原でスキーを楽しみながら、素晴らしい冬の景色を堪能しています。
立科町役場地域おこし協力隊
電話: 0267-56-2311
ファクス: 0267-56-2310