平成30年3月 地域おこし協力隊
[2018年3月6日]
ID:1048
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
りんごの栽培経営を目指す就農希望者を立科町に呼び込むために、2月10日に東京都池袋で開催された「新・農業人フェア」に参加しました。
当日のフェアには、近年の農村回帰ブームを反映して多くの就農希望者が参加され、当町のブースにも多くの方が来られました。
立科町は古くからのりんご名産地で、農家の方の栽培技術の高さやリンゴの栽培に適した気候により県内でも果樹栽培において大きなアドバンテージを持った土地であることから、今後多くの方が町へ就農希望されることになると考えています。立科町が誇るりんごを多くの方に知ってもらうようこれからも努力していきたいと思います。
立科町のテレワーク事業の取り組みをご存知ですか?立科町では企業進出型と雇用創出型の2本立てで準備を進めています。このうち、町の方々にテレワークでお仕事をしてもらう雇用創出型の取組みが始まりました。週に3日、ふるさと交流館「芦田宿」で立科町のママさん達のワーカー研修を開催しています。ママさん達、とても熱心に受講していただいてます。今後、テレワークで働きたい方の募集を広く行っていきますが、ご興味ある方は、3月中は毎週火・水・金の午前中、見学にいらしてください。(ママさんでなくても歓迎です)
立科町役場地域おこし協力隊
電話: 0267-56-2311
ファクス: 0267-56-2310