平成29年9月 地域おこし協力隊
[2017年9月4日]
ID:947
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
8月26、27日に長野駅で行われた「信州フェア」にたてしな屋の応援として参加しました。この企画は7月から県内全域で開催されている「信州ディスティネーションキャンペーン」の一つで、県内の特産品販売や観光PRを長野に来られたお客様へ実施するものです。当日は立科産の加工品などを持参して立科町の魅力を多くの方に知ってもらうようアピールしてきました。詳しくは長野県HPに掲載されているプレスリリースをご確認ください。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoshin/press/documents/170705press.pdf
先日、東京で開催された『信州で暮らす働くフェア』に参加してきました。多くの方が来場され、立科町のブースにも20組近くの方が移住相談にいらっしゃいました。来場された方の一番の関心事は、仕事でした。移住の時期として「仕事がみつかったら移住したい」という方が多くて、驚きました。また、移住後の住宅については、殆どの方が一戸建ての賃貸を希望されていて、立科町の一戸建て賃貸物件の充実が必要であることを感じました。相談者の半数以上が50歳未満という働き盛りの方(20~30代の方が5組もいました)で、移住希望者の年齢が若返っていることを肌で感じました。町民の皆さんのお力をお借りして、仕事と住居の情報を充実していきたいと思います。情報ありましたら、交流館までお願いいたします。
立科町役場地域おこし協力隊
電話: 0267-56-2311
ファクス: 0267-56-2310