町県民税および所得税の申告相談について
[2021年1月15日]
ID:144
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
立科町に住所を有する方を対象に、町県民税の申告相談を行います。
相談される場合は、関係書類を添えて、申告がスムーズに行えるよう準備をお願いします。
※申告相談のため、来庁された場合は新型コロナウィルス感染防止のため、庁舎2階玄関での
体温測定および手指消毒にご協力ください。
また、体調の優れない方は、当日予約を行っていても来庁はご遠慮ください。
ご来場の際は、できる限り少人数でお越しください。
詳しくは下記ファイルをご覧ください
確定申告に必要な書類は役場税務係の窓口や税務署、または国税庁のホームページ(別ウインドウで開く)などから取得できます。
農業所得がある方のうち、白色で申告をされる方は下記書類に記入(下書きでも可)いただき申告相談時にご持参ください。収支内訳書は上記国税庁ホームページ(別ウインドウで開く)からも取得できます。
※各月別の収支の状況(Excel)については、使用環境などにより正しく計算されない場合がありますので、必ずご自身で計算結果等が正しく表示されているかご確認ください。
なお、青色で申告をされる方は、別途青色申告用の収支内訳書を作成してください。
農業所得(白色)申告用の様式等
国税庁ホームページに「確定申告特集」が掲載されています。
確定申告等の各種情報が提供されておりますのでご覧ください。
なお、確定申告書等作成コーナーにて作成した申告書等はe-Taxまたは印刷して書面での提出も可能です。
セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)とは、健康の維持増進および疾病の予防への取組として一定の取組を行う個人が、平成29年1月1日以降、自己または自己と生計を一にする配偶者その他の親族のために特定一般用医薬品を購入した場合において、一定の金額の所得控除(医療費控除)の適用を受けることができる医療費控除の特例となります。
【注意】セルフメディケーション税制におる所得控除と、従来の医療費控除を同時に利用することはできません。
要指導医薬品および一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品のこと
各明細書については、次のファイルをダウンロードしてご利用ください。
※Excel版については、使用環境などにより正しく計算されない場合がありますので、必ずご自身で計算結果等が正しく表示されているかご確認ください。
医療費控除の明細書
セルフメディケーション税制の明細書
厚生労働省ホームページ:セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)について(別ウインドウで開く)(対象製品も掲載されています。)
国税庁ホームページ:セルフメディケーション税制とは(別ウインドウで開く)